企業情報

おてんとうさま活動

KOAグループは、KOAの理念(4つの価値観)「循環」「有限」「調和」「豊かさ」を経営の価値観においた活動を実践する中で、社会環境への影響の改善 (環境パフォーマンスの向上)と事業の両立を図りながら、企業価値の向上を目指すことを目的とし、全員参加の改善活動を行います。

KOA環境方針はこちら

おてんとうさま活動とは

「おてんとうさま活動」は、KOAグループの様々な国や地域における全ての事業活動を対象 に、環境負荷の少ない製品・工程や環境に調和した業務の推進、エネルギーの削減や排出物の低減など環境に与える負荷の改善に取り組み、その効果を見えるようにしていく活動です。 2022年度からスタートした「2030社会環境目標」では、KOAが大切にしている理念である4つの価値観「循環・調和・有限・豊かさ」に基づいた事業活動を通じて、持続可能な社会への貢献を行い企業価値を高めることを目指しています。本業の中で当たり前の活動の一つとして取り組めるような全員参加の活動を目指し、今後も継続的に改善を進めていきます。

おてんとうさまの名前の由来

むかしは悪いことをすると「お天道様が見ているよ」と言われることがありました。お天道様はすべてお見通しであり、正しい行いをすべきと教えていたのです。
KOAでは、「お天道様に堂々と胸を張って報告できる活動にしよう」という想いをこめて、ISO14001に基づく環境マネジメントシステムを「おてんとうさま」と呼称しています。
「お天道様に胸を張れる」企業になるということは、環境だけでなく社会と調和を図るKOAのあり方そのものを示しています。

おてんとうさまの推進体制

KOAグループ環境委員会を中心にした推進体制で、グローバルでの目標共通化、日本国内 でのシステム統一化(ISO14001のマルチサイト認証)、活動の水平展開等を行っています。 KOAグループの事業活動がもたらす5つの主体への影響に真摯に向き合い、事業の変化や異常気象に対応した事故予防活動、低炭素化や循環型社会に対応したものづくり、製品や活動・サー ビスを通じた持続可能な社会への貢献の取り組みにより、環境パフォーマンスを最大化できるようKOAグループが一体となっておてんとうさま活動に取り組んでまいります。

おてんとうさま適用範囲の概略

◇事業活動(電子部品等製品の設計・開発、製造、販売)のライフサイクルに関わる全てのプロセス
◇それぞれのプロセスに密接に関わる利害関係者(KOAでは「5つの主体」として特定)に及ぼす影響、利害関係者から受ける影響

おてんとうさまの適用組織図

要(かなめ)は内部監査

KOAでは、おてんとうさま活動を浸透させ、全員参加につなげる活動の要が内部監査と考え、2005年から継続的に強化してまいりました。
KOAグループ(国内)の内部監査員は、各部門に1名以上配置されるよう計画的に育成され、OBを含めて200名を超え全社員の1割以上になります。毎年約80名の内部監査員が監査チームを組み各事業所を回り、指摘し・学びあう中で、活動のレベルアップを図っています。
また監査員に対する社内研修を毎年2回行い、目標や法令等その年の活動の重点ポイントや水平展開すべき事項を学び、力量向上を図っています。