印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |

朝の学舎制作委員会のサイトへようこそ 
Welcome to our Web Site

再生ボタン▶をクリックして番組ダイジェストをお楽しみ下さい。ボリューム調整は画面右下にあります。(約10分) 
 朝の学舎の本編DVD(1時間)を無料で貸し出します。Contactページから申込下さい。

今回の先生 馬塚 丈司さん 天竜川いのちの鎖 〜ハッチョウトンボからアカウミガへ〜

CATV 2007年9月放送

伊那市新山小学校がある新山地域は、世界一ちいさなハッチョウトンボのふるさととして知られています。今春、珪藻研究者飯島敏雄さん(諏訪市在住)を迎えて、野外授業が開かれました。
 この野外授業で貴重な珪藻の存在を知り、その水環境が、新山地域を流れる新山川、三峰川を経て天竜川につながっていくことを知りました。今回は、子供たちは天竜川河口に広がる砂浜を訪ね、砂浜に産卵にやって来るアカウミガメの物語に出会いました。先生は、サンクチュアリジャパンの馬塚丈司さんです。

静止画 いのちのリレー 58.jpg子供たちは天竜川河口の遠州灘を2度訪れ貴重な体験をしました。子供たちは、親亀が砂浜に残したメッセージに感動しました。

静止画 いのちのリレー 27.jpg静止画 いのちのリレー 25.jpg静止画 いのちのリレー 60.jpg

静止画 いのちのリレー 1.jpg

馬塚 丈司 さん Joji Mazuka

 本当は私の目的は、優しい心の子供を育てたい、それがもう一念なんです。ですから、そういう気持ちは自然の中で育まれるんだろうと思うんですね。ものを言わない野生生物、海浜植物、そういうものを守る優しい気持ちが、子供の心の中に育ってくれたら私の思いは充分です。
 やはり、子供さんは好奇心を持っていますよね、それが行動に移せば感動してくれます。感動こそが継続につながります。ですから、やはり現場を見てもらったり、多くの感動を胸に秘めて大人になっていってほしいと思います。

プロフィール サンクチュアリジャパン理事長 静岡大学技官 昭和54年から浜松市馬込川のツバメ生息地の保護に取り組む。60年サンクチュアリジャパンを結成。遠州灘海岸でのアカウミガメや渡り鳥コアジサシなどの保護、環境保全にあたる。子供たちの自然教育にも尽力。平成9年吉川英治文化賞。静岡県出身 (デジタル版日本日本人名大辞典+Plus より)